
株式会社ヘラルボニーは、卓球・伊藤美誠選手(スターツ所属)、日本卓球株式会社(以下「ニッタク」)とコラボレーションをし、2023年の新ユニフォームを作成しました。新ユニフォームは1月16日より全国のニッタク取扱店にて受注生産販売を開始、また1月23日に開幕する全日本卓球選手権大会で初のお披露目となりました。

(写真提供:ニッタク)
■伊藤美誠選手よりコメント
ヘラルボニーさんとのコラボウェア、率直に大好きです!!いろいろな方の作品を見せていただき、一人一人の感性・個性に目が止まりました。この作品で卓球ウェアが作れたらいいな、着たいな!という考えからお話をさせていただいたことをきっかけにコラボレーションが実現したこと、本当に嬉しいです。出来上がるまでの約10カ月はとても楽しみでした。実際のウェアを手にした時、とても素敵で、早く着たくてワクワクが止まりませんでした。
■受注生産販売について
1月16日(月)よりアーティスト・鈴木和也氏の作品「抱負」が起用されたユニフォームが、全国のニッタク取扱店にて受注販売を開始。
公式サイト:https://www.nittaku.com/
■作家・作品紹介

作家:鈴木和也氏
作品:「抱負」
在籍:のぞみの家(東京都)
足の裏に絵の具を付け、ステップを踏むように歩きながら描きます。
チョコレートや、音楽など大好きなひと時を思いながら描いています。足に力を込めて力強く描いたと思ったら、くるっとターンをしてまるでダンサーのような動きで描くことも。楽しい思いを込めて描いています。

作家:和田成亮氏
作品:「ノースウエスト航空」
在籍:アトリエ・ブルート(愛知県)
1993年生まれ。動物や飛行機など、様々な絵を描いてきた。現在はブランドのロゴにインスパイアされたかのような作品を描いている。その手法は多岐に渡り、時として斬新な画法を生み出す。最近では、石けんの泡で絵を包み込むという手法にこだわっている。いつも本能のまま生きている彼は、類まれなる身体能力を持ち、部屋の中でも外でも飛び跳ねていることが多い。そんなバイタリティを持っているからこそ、新しい発想ができるのかもしれない。
協力企業|伊藤美誠選手(スターツ所属)
公式サイト|https://www.starts.co.jp/mimaito/
協力企業|日本卓球株式会社
公式サイト|https://www.nittaku.com/